どうも、あきらめないアラフィフ野郎です。
「独り言」でも書いていますが、最近サプリにハマっています。
医学的に考えると、サプリで病気が治るわけではないと思うけど、少しでも症状の緩和になって欲しいと考えているわけです。
現状、私が悩んでいるのは、LDL数値の悪化とEDです。
中高年男性あるあるですね。
この記事では、LDLとEDの対策のために、藁にもすがる思いで飲んでいる紹介するそんな記事です。皆さんの参考になれば幸いです。
EDとLDL対策に飲んでいるサプリ達
さて、LDLとEDという中高年男性が抱える問題の改善のために、私が今飲んでいるサプリを挙げてみましょう。
- CLA共役リノール酸(1日2錠)
- マルチビタミン(1日1錠)
- ルチン(1日1錠)
- 亜鉛(1日2錠)
- トリビュラス(1日3錠)
- テストジャック300(1日1錠)
- キトサン(1日6錠)
- ナイアシン(1日1錠)
- タウリン(1日1錠)
- テストステロンブースター(筋トレ前に2錠)
- アルギニン&シトルリン
- TESTOFEN PRO 22500(テストフェン)
12種類ものサプリを服用してるんですね、よくよく考えると頭いかれてます。
さて、それぞれどんな効果があるのかをちょっと確認していきますね。
CLA(共役リノール酸)
まずはCLA(共役リノール酸)になります。
共役リノール酸とは不飽和脂肪酸の1種であり、以下のような効果が期待できるそうです。
- 肥満を予防する効果
- 筋肉を増強する効果
- LDLの酸化を防ぎ、動脈硬化を予防する効果
なんとも魅力的な効果ですね。
食事で摂取がおそらく理想的なのですが、マイプロのサプリだと1日2錠で良いのでお手軽。
2錠の内容はCLAが1600mg入っているようです。
1日の摂取量がどれくらいかを少し調べてみたのだけど、サイトによってはばらつきがあるけど1〜3gが良いみたいです。
そう考えると、マイプロの1.6gは平均的でいいのかな。
A-Z Multivitamin(マルチビタミン)
続いてはマルチビタミン。
いろんなビタミンを取れちゃうのはお手軽。
これはありがちですね。
これからちょっとサプリ飲もうかな?と考えている人にとっても初めてのサプリに相応しい。
マルチビタミンを販売しているメーカーはたくさんあるけど、これもマイプロを愛用しています。というか、プロテイン買った時の金額調整です。
1日1錠ですね。以下のような成分が含まれています。
有効成分 | 1日あたり | *NRV = 成人の栄養素摂取目安量 (EU) |
---|---|---|
カルシウム | 120mg | 15% |
ビタミンC | 80mg | 100% |
マグネシウム | 60.0mg | 16% |
ナイアシン | 16mg NE | 100% |
鉄 | 14mg | 100% |
ビタミンE | 12mg a-TE | 100% |
亜鉛 | 10mg | 100% |
パントテン酸 | 6.0mg | 100% |
マンガン | 2.0mg | 100% |
ビタミンB2 | 1.4mg | 100% |
ビタミンB6 | 1.4mg | 100% |
ビタミンB1 | 1.1mg | 100% |
銅 | 1.0mg | 100% |
ビタミンA | 800μg RE | 100% |
葉酸 | 200μg | 100% |
ヨウ素 | 150μg | 100% |
ビタミンK1 | 75μg | 100% |
ビオチン | 50μg | 100% |
セレン | 50μg | 91% |
クロム | 40μg | 100% |
ビタミンB12 | 9.0μg | 360% |
ビタミンD3 | 5.0μg | 100% |
1日1錠飲むだけで、成人の摂取目安をほぼクリアできるので大変便利。
健康のために何か飲むかな、とお考えの方にはぴったりかもしれません。
私は今でこそ、たくさんのサプリを飲んでいますが、最初はこのマルチビタミンから始まった感じです。
血管の強い味方 ルチン
ルチンはお蕎麦なんかに含まれているポリフェノールの1種らしく、抗酸化作用があるみたい。
効果としては・・・
- 毛細血管を強く丈夫にする
- 弾力がなくなり、破れやすくなった血管を修復して血液の流れをスムーズにする
- 血圧降下作用
うーむ、素晴らしい。
動脈硬化が防げそう、つまりEDが改善できそうな雰囲気ですね。
摂取目安は1日30mgくらい。1日一杯蕎麦を食べたらいいみたいだけど、毎日蕎麦を食べるわけにはいかない。ということでサプリですよ!
もっとも蕎麦茶とかでも良いらしいので、サプリが増えるのが嫌な方は蕎麦茶を飲むのもいいかも。
私の場合は、Now Foodsの Rutin 450mgを飲んでいます。
摂取目安の15倍というあたりが気になりますが、Rutinの過剰摂取による副作用は特になさそうなので、あまり気にしていません。
亜鉛
続いて、亜鉛です。
亜鉛といえば、男性の機能強化に良いとされていますよね。
亜鉛の入ったサプリを適切に摂取すれば男性ホルモンの量が上がる
とういうのが通説みたいですね。
そのせいか、ほぼ全ての男性機能の強化を目的とするサプリには亜鉛が入っている気がします。
私はAmazonで売っていた安いやつをチョイス。
1日2錠で、亜鉛が15mgほど含まれています。おそらく日本人向けの商品なので、錠剤はかなり小さいけど、匂いが結構きついです。
ただ、先ほど紹介したマルチビタミンにも亜鉛は含まれているので、量を調整する必要があるかもしれないですね。
亜鉛は、過剰摂取に注意する必要がありますが、1日40mgまでは大丈夫のようです。
マルチビタミンの亜鉛は10mgなので、亜鉛タブレットと合わせても25mgなので大丈夫そうですね。
ちなみに摂取推奨量は10mgくらいなので、1日25mg摂取は、効能を期待してもいいかもしれない。
余談だけど、みんな大好きiHerbで売っているNow Foodsの亜鉛は50mgとかなりやばい含有量です。
口コミを見てみると、1錠飲んじゃうと、過剰摂取が起きる人が多いみたい。
上述したように亜鉛は1日40mgが限度だし、おそらく食事からも多少は亜鉛を摂取しているはずですからね。
ただ、Now Foodsの亜鉛は250錠入ってるんでかなりお得なのです。
おすすめとしては、ピルカッターで半分に切って1日半錠ずつ飲んでいくのがいいかと思いますよ。
そうすると1,300円ちょっとで500日分の亜鉛がゲットできますよ。
トリビュラス
続いて、トリビュラス。ハマビシと呼ばれる植物です。
男性ホルモンの機能を高める働き。テストステロンを増加を目的に飲んでいるわけです。
ターゲットの効能としては・・・
- テストステロンの増加
- 筋肉量の増加
- 性機能の改善
なんとも魅力的な効能ですね。
朝昼晩の1日3錠飲んでいます。
トリビュラスというものがどんなものかについては、別の記事でまとめていますので合わせてご覧ください。
このトリビュラスに関しての副作用の報告はあまりないんだけど、2ヶ月服用後は1ヶ月服用しない期間を設けることが推奨されています。
トリビュラス配合のサプリの候補
ちなみに、今服用しているのはGaspari社のサプリです。Gaspariという会社はボディビルダー御用達のブランドらしいです。
ただ少しお高いんですよね。
1日3錠でトリビュラス1950mg配合。価格は税込で2,570円の90錠(30日分)。つまり1日あたり85円になります。(2023年3月時点)
決して高くはないけど、サプリ地獄に陥っている私にとっては少しでも安い方が良い。
そう思って探してみるといくつか候補がありました。
Nutrex Research(ニュートレックスリサーチ)社
まず、Nutrex Research(ニュートレックスリサーチ)社のトリビュラス。この会社はアメリカに本社があるプロテインやらサプリやらを作っているメーカー。ほとんどの製品が黒ベースのいかついデザイン。
1錠あたりの配合量は650mg(Gaspari社と同じ)。120錠で税込1809円。1日3錠飲んだして、1日あたり約45円ということになります。(2023年3月時点)
あ、ちなみにこのサプリは1日2錠を推奨していますが、いくら安くても今飲んでいるものより配合量が少なくなっては元も子もないので、Gaspari社と同様のトリビュラスが摂取できるよう計算しています。
NOW Foods Sports
続いて、NOW Foodsのトリビュラス。おそらくこれが一番安い。
1錠あたりの配合量は驚きの1000mg。180錠で税込3357円。1日2錠飲んだとして、1日あたり約37円ということになります。(2023年3月時点)
ただこの時はセール中(10%off)だったので、非セール時だと、1日あたり約41円になりますね。まあ、それでも十分安いですけど。
この手のサプリは継続してなんぼだから、できたらお財布に優しい方が嬉しいですよね。
Testo Jack 300
Test Jack 300というサプリに入っている有効成分は「トンカットアリ」というもの。蟻ではなく植物です。いわゆるハーブ的な感じかな。
東南アジアではこのトンカットアリを用いて治療を行ってるそうです。
気になる効能は・・・
- テストステロン量の増加
- ストレスホルモンが減少
- 筋肉量の増加
まさに、男性を強くするための成分ですね。
特に、テストステロンの量が減少を迎える中高年である私にはドンピシャです。
効果はトリビュラスとかぶっている感じだけど、トリビュラスよりも副作用に関する報告が少ない感じです。
トリビュラスと同時期に摂取するのも問題あるかなーと思いますが、1日1錠程度なので、まあ大丈夫かな。
効果があるとされるトンカットアリは1日あたり200~400㎎くらいみたいだけど、国内販売のサプリでの含有量はあまり多くない。
iHerbで販売されているNow Foodsのものだと1錠で300mgで、おすすめ。
キトサン
お次は、キトサンと呼ばれるもの。
キトサンとは、「カニ・エビ・昆虫などの外骨格や、微生物・キノコの細胞壁を構成するキチンの分解産物」だそうです。
よく分からないけど、自然界に存在する食物繊維の一種らしいですね。
キトサンはLDL数値の改善のために飲んでいます。
LDL数値改善については、下の記事でまとめています。
さて、キトサンの効能としては・・・
- 脂質の吸収を阻害する
- コレステロールの吸収を抑え、悪玉(LDL)コレステロールや総コレステロールを低下させる
ということらしい。
LDLの数値が悪い私にとっては大変ありがたい。
とはいえ、別に改善というよりも、健康な状態を維持するというレベルみたいね。注意書きによると。
“helping to maintain cholesterol levels already within healthy range“
「健康なコレステロールレベルの維持に役立ちます」
つまり、「悪化を改善する力はない」ということかな。
飲み方は少しコツが必要。これも注意書きに記載があります。
書いてある情報はおよそ次のとおり。
- 主要な食事2回の直前に3錠ずつ
- 1日6錠を超えない
- 脂溶性ビタミンの摂取前後4時間は空ける
私の場合、昼と夜のご飯の直前に3錠ずつ飲んでいます。
朝の段階でCLAやマルチビタミン等を飲んでいるから、朝はキトサンは飲まないようにしています。
キトサンには脂肪吸収を阻害する効果があるらしいので、良質な脂肪であるCLAの邪魔をしたくない、と考えたわけです。
こちらもiHarbで販売しているNow Foodsのサプリ。ほんとNow Foods好きだー。
ナイアシン
続いて、ナイアシン。ビタミンB群(ビタミンB3)だそうです。
効能としては・・・
- 粘膜や皮膚を健康に保つ
- 血行を促進する
中高年に魅力的なのは、2つ目の「血行促進」という効能。
このナイアシンの血行促進の効果で、動脈硬化や脂質異常が改善されたとか、という報告も目にします。
ただ、ナイアシンは他のサプリよりも、ちょっとクセのあるサプリです。ナイアシンフラッシュと呼ばれる現象もありますし、少し注意が必要かもしれません。
詳しくは別の記事でまとめていますので、合わせてお読みください。
ちなみにナイアシンフラッシュが起こらないもの(flush-free)もありますので、ナイアシンフラッシュが気になる人はそちらを選んでも良いかもしれないですね。
タウリン
続いては、タウリン。
栄養ドリンクなんかで有名なやつだけど、どんなものかよく分かりませんよね。
厚生労働省のHPは以下のようにあります。
たんぱく質が分解される過程で出来るアミノ酸に似た物質です。貝類やイカ・タコといった軟体動物に多く含まれています。
人間には体重の0.1%のタウリンがあるといわれ、心臓・肺・肝臓・脳・骨髄などのさまざまな臓器や組織に広く含まれていることから、生命の維持に必要な成分と考えられています。タウリンは、胆汁酸と結びつくことでコレステロールを消費してコレステロールを減らす、心臓や肝臓の機能を高める、視力の回復、インスリン分泌促進、高血圧の予防など、さまざまな効果があると言われています。
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jpより転載
魅力的ですね。
特に、気になるのは・・・
血液中のコレステロール・中性脂肪を減らす
LDLの数値で悩む私にはいい感じの効果です。
さて、このタウリンを1日どれくらい摂取したらいいのかというと、栄養ドリンクで有名な大正製薬さんによると・・・
一般的には500~2,000mg/日程度の摂取が推奨されています。
https://brand.taisho.co.jpより転載
ということらしい。
ちなみに、タウリンは水溶性なので、摂り過ぎたとしても、体外に排出されるらしいですが、2,000mgを限度に摂取すれば問題なさそうです。
ということで、私が飲んでいるのは、Now Foodsの「タウリン・ダブルストレングス1,000mg」というもの。なんか強そうですね。
これを1日1錠。寝る前に飲んでいます。
アルギニンとシトルリン
アルギニンもシトルリンも有名な成分ですね。
衰えを感じている中高年男性ならば、耳にしたことがあるでしょう。
大体は、アルギニンとシトルリンはセット。
「シトルリンは体内でアルギニンにかわり、一酸化窒素(NO)を作る」働きがあるとされています。
さて、この一酸化窒素がすごく大事です。
- 血管を拡張し血流を促進する作用
- 動脈硬化の抑制
- アンモニアを取り除き、乳酸の消費を促進
- 勃起を促進
一酸化窒素という響きはよくないけど、働きは神ですね。
要は、血管を広げて血流を促すから、筋トレ時にも有効だし、動脈硬化の予防にもなるし、当然勃起にもつながるわけです。
さて、アルギニンとシトルリンの1日の摂取目安ですが・・・
- アルギニン:1日に2000~4000mg以上
- シトルリン:1日に800mg以上
これは、結構な量なのでサプリで補うしかありません。
ちなみに今飲んでいるサプリでは、上述の必要量を飲むのに、バカでかいカプセルを4錠を飲む必要があるので、今のサプリが切れたらNow Foodsのものに変えようと考えています。
Now FoodsのLアルギニンは1錠で1,000mg配合されているので、1日2錠。
さらに、シトルリンの方は、1錠で1200mgだから1日1錠ですね。
合計3錠。あんまり変わらないか・・・。
テストステロンブースター
次は、テストステロンブースターと呼ばれるもの。
その名もズバリ「Six Star テストステロンブースター」
目的は、そのまんまですが、テストステロンを増加させるため、もっと具体的に言うと、ジムでのトレーニングの追い込みや筋肥大を狙っています。
中高年になると、トレーニングでのもうひと頑張りができなくなったり、筋肥大しにくくなったりするので、そこの改善のためですね。
毎日飲むと言うよりも、ジムに行く日やトレーニングする日に飲むようにしています。
プラセボかもしれないけど、個人的にはかなり効果を感じています。ベンチの重量も数年前に戻ってるし、むしろ重量増加できています。
上述の通り、私が飲んでいるのは「Six Star社のテストステロンブースター」です。とりあえず、iHerbで口コミが良かったので買っています。
1日4錠まで。1回あたり100円程度で少し値段が気になるところです。
TESTOFEN PRO 22500
いよいよ最後は、TESTOFEN PRO 22500になります。
これも、先ほどのテストステロンブースターと同様にジム前に飲むようにしています。こちらの製品は国内製造らしいので、日本語での注意書きがあります。
有効成分は以下の2種類。
- テストフェン
- アストラジン
聞き慣れないと思いますが、テストフェンは「フェヌグリークと呼ばれるマメ科の植物の種子の抽出物」で、テストステロン量の増加が期待でき、①筋力アップ②性欲の向上という嬉しい効果。
一方で、アストラジンも植物由来の成分で、栄養の吸収を高めるということらしい。
「テストフェン推奨量は450mg~600m」ということらしく、TESTOFEN PRO 22500は1錠あたり250mgのテストフェンが配合されています。
ジムに行く前に2錠飲むようにしています。
ただ、これ結構高いんですよね。
1錠あたり約57円。2錠だと約114円ですね。
先ほどのテストステロンブースターを合わせたら、結構な出費です。
おそらく、どちらかに絞っていくようになるかな。
たくさんのサプリの摂取タイミング
さて、合計で12種類ものサプリを飲んでいるわけですが、一応飲むタイミングを紹介しておきます。
飲む習慣やタイミングを決めておかないと、飲み忘れることがあります。
さらにいうと、私のようにたくさんのサプリを飲んでいると、効果が相殺される恐れとか、効果の被りもありますしね。
朝食後に飲むもの
さて、毎朝、朝食後に飲むものは、以下の6種類になります。
- CLA共役リノール酸(2錠)
- マルチビタミン(1錠)
- ルチン(1錠)
- 亜鉛(2錠)
- トリビュラス(1錠)
- テストジャック300(1錠)
多いですか。でも慣れてくると、なんとも思わなくなります。
このタイミングではキトサンは飲まないようにしておきます。CLAの吸収を阻害されたらいけませんしね。
昼食後に飲むもの
お昼に飲むものは3種類になります。
- キトサン(3錠)
- トリビュラス(1錠)
- シトルリン&アルギニン(2錠)
お昼以降は、脂質を抑える目的で、キトサンを追加します。
キトサンは先ほど述べたように、食後ではなくて、食前か食間に飲むようにしています。
シトルリン&アルギニンは夜にまとめて4錠でも良いのですが、錠剤大きくてしんどいので、2回に分けました。
夕食後から就寝までに飲むもの
それでは、夕食後に飲むものです。5種類を飲んでいます。
- キトサン(3錠)
- アルギニン&シトルリン(2錠)
- トリビュラス(1錠)
- タウリン(1錠)
- ナイアシン(1錠)
もう少し補足しておくと、キトサンは昼食と同様に食前か食間に飲みます。
食後には、トリビュラス、アルギニン&シトルリン、タウリンの3種類。
ナイアシンは、ナイアシンフラッシュが出るので、なるべく寝る前に飲むようにしています。
寝てる間になら身体が赤くなったりしても平気ですね。
まとめ サプリのご利用は計画的に
今回は、私がEDやLDL対策として愛飲しているサプリについて紹介してきました。
それぞれの効果は上述した通りで、期待が膨らむわけですが、所詮サプリなので、過度な期待は禁物です。
根本的な解決は生活習慣の改善だろうとは思いますが、サプリを併用して、少しでも改善の効果が上がれば嬉しいですよね。
EDや生活習慣病で悩む中高年の方の参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント